
【イベント概要】
本イベントでは、SaaSを手がける2社が「SaaSビジネスの醍醐味」をテーマに、各社の事業や組織、課題や取り組みについてお話させていただきます。
登壇企業は、テレビCMのDXサービス「ノバセル」を提供するラクスル株式会社、AI動画編集クラウドツール「Video BRAIN」提供する株式会社オープンエイトです。
ぜひお気軽にご参加ください!
【タイムスケジュール】
2021年10月8日(金)
19:30~20:30(受付開始 19:20)
・19:20-19:30 受付開始
・19:30-19:35 オープニング
・19:35-20:15 パネルディスカッション
・20:15-20:25 Q&A
・20:25-20:30 クロージング
・20:30 終了
【登壇者】
ラクスル株式会社 ノバセル事業本部マーケティング部マネージャー
中野 竜太郎(モデレーター)
2017年、楽天株式会社に入社後ECコンサルタントとして200社以上を担当。その後、個人事業主でメディア運営、占い師、広告運用、マーケティング支援を行う。2019年よりSaaSのマーケティング部門立ち上げを経て、2021年1月よりラクスルに参画。ノバセル事業のマーケティングを担当している。
ラクスル株式会社 グロースパートナー事業部ビジネスプラニング部部長
立花 一雲(パネリスト)
2005年、新卒で株式会社ロボットへ入社後、外資系広告代理店であるJWT Japan入社。
JWT時のメンバーが立ち上げた株式会社イミロアへ参画後、イミロアホノルルインターナショナルのCEOを4年経て、2019年12月より現職。
株式会社オープンエイト カスタマーサクセス管掌
近藤 洋司(パネリスト)
2001年に茨城大学を卒業後、株式会社セプテーニに入社。2012年1月に同社子会社としてTrading Deskのイーグルアイを設立、同代表取締役社長に就任。2015年7月、米国に本社を持つ位置情報技術の「xAd」の日本法人設立に参加、ロケーション・マーケティングを提案、実践した。2017年10月よりGunosy 執行役員 マーケティングソリューションズ本部、2020年10月より株式会社オープンエイトへ参画。国内広告テクノロジーの相関を示したLUMAscapeの公式ローカライズ版「カオスマップ」の作者。
【開催場所】
オンライン開催となります。配信はZoomを予定しております。
【申し込み方法】
イベント詳細とお申込みはこちらから。